2020年5月のワダイノカフェ ?オンラインワダイノカフェへようこそ?のご案内
公開日 2020年05月15日
ワダイノカフェとは?
ワダイノカフェは、さまざまな領域で活躍している和歌山大学の研究者と一般の方が、飲み物を片手に気軽に知的な会話を楽しむコミュニケーションの場です。
これまで、和歌山市内のカフェや和歌山大学内で開催してきましたが、今年度は博鱼体育_bob电竞体育博彩-手机版官网感染防止対策のため初のオンライン開催を試みます。
5月のテーマは「オンライン」
2020年度の第1回は、和歌山大学紀伊半島価値共創基幹准教授の西川一弘さんと特任技術職員の西川明宏さんを迎え、「オンラインワダイノカフェへようこそ―これからのコミュニケーションについて考えるー」をテーマに開催いたします。
今年1月から発生し、現在世界各地で猛威を振るう博鱼体育_bob电竞体育博彩-手机版官网感染症。
感染予防のため、この数カ月で移動の制限、営業?イベントの自粛、時差出勤、テレワーク、オンライン講義など私たちの生活は大きく変化しました。
和歌山大学でも5月からオンラインでの講義がスタートすることに合わせ、ワダイノカフェもオンラインでの開催を試みたいと思います。
今回は和歌山大学のオンライン講義の体験やオンライン講義の仕組みを知ることを通して、オンラインによる講義の利点と課題、これからの人とのコミュニケーションなどについて考えたいと思います。
● スピーカー/聞き手
西川 一弘先生(Kii-Plus准教授)、西川 明宏さん(特任技術職員)/後藤 千晴(地域連携コーディネーター)
日時|5月27日(水)20時?21時30分(開場19時50分)
会場|オンライン会議ツール「ZOOM」内(別途送付のメールで案内いたします)
対象|中学生以上
参加費|無料
定員|20人
準備|パソコン、スマホ、タブレットなどZOOMの最新版アプリをダウンロードください
申し込み|メールまたは申し込みフォームで
メール:machikado@ml.wakayama-u.ac.jp
申し込みフォーム:https://forms.gle/i5vok3gpX5yJnmP97
?