文字サイズ

  • 小
  • 中
  • 大
  • ホーム
  • サイトマップ
  • 交通アクセス
  • 利用上の注意
  • 博鱼体育_bob电竞体育博彩-手机版官网
  • 和歌山大学TOP
  • 紀州経済史文化史
    研究所について
  • 利用案内
  • 所蔵資料データベース
  • 成果?刊行物
  • 展示?イベント
  • 資料集の注文

展示?イベント

  1. 紀州経済史文化史研究所
  2. 展示?イベント
  3. 分野
  4. イベント
  1. 紀州経済史文化史研究所
  2. 展示?イベント
  3. 属性
  4. イベント
ツイート

和歌祭セミナー開催のお知らせ

公開日 2010年04月26日

紀州研では企画展「紀州研所蔵の和歌の浦資料」のオープニングイベントとしまして、和歌祭セミナーを開催いたします。
和歌浦の東照宮では毎年5月に和歌祭が開催されてきました。この祭礼は江戸時代からつづく和歌山の春の風物詩となっております。
このたび、紀州研では同祭礼の練り物のひとつ「唐船」に協力することになりました。本年は5月16日に開催される和歌祭に先立ちまして、また、紀州研の企画展「紀州研所蔵の和歌の浦資料」開催にあわせて、和歌祭の歴史や魅力をより多くの方々にご理解いただくため、本セミナーを企画いたしました。
ぜひご来場ください。

企画展「紀州研所蔵の和歌の浦資料」オープニングイベント
和歌祭セミナー

日  時 平成22年4月26日(月) 15:30~18:00
集合場所 紀州経済史文化史研究所展示室(附属図書館3階)
   ※その後、場所は移動します。

【内容】
15:30~16:10
??紀州研企画展「紀州研所蔵の絵画資料」見学  吉村旭輝(当研究所学芸員)
16:30~18:00
??主催者挨拶      上村雅洋(研究所所長)
??和歌祭と唐船     米田頼司(研究所幹事)
??唐船の現状-御船歌の復活をめぐって-(仮)  蘇理剛志(和歌山県教育庁文化遺産課技師)
??討論

和歌祭セミナーチラシ



問い合わせは、紀州経済史文化史研究所学芸員 吉村まで。


hp2.jpg

4月26日(月)無事、和歌祭セミナーを終了しました。

博鱼体育_bob电竞体育博彩-手机版官网

事務局 広報室 PRism
戻る

展示?イベント

  • 特別展
  • 企画展
  • 常設展
  • イベント

このページの先頭へ

  • 紀州経済史文化史研究所について
  • 利用案内
  • 所蔵資料データベース
  • 成果?刊行物
  • 展示?イベント
  • 資料集の注文
  • 所員著書紹介
  • オーラルヒストリー?アーカイブズ
  • リンク
  • サイトマップ
  • 交通アクセス
  • 利用上の注意
  • 博鱼体育_bob电竞体育博彩-手机版官网
  • 和歌山大学TOP
〒640-8510 和歌山市栄谷930番地

Copyright (c)1997-2017 Wakayama University