文字サイズ

  • 小
  • 中
  • 大
  • ホーム
  • サイトマップ
  • 交通アクセス
  • 利用上の注意
  • 博鱼体育_bob电竞体育博彩-手机版官网
  • 和歌山大学TOP
  • 紀州経済史文化史
    研究所について
  • 利用案内
  • 所蔵資料データベース
  • 成果?刊行物
  • 展示?イベント
  • 資料集の注文

展示?イベント

  1. 紀州経済史文化史研究所
  2. 展示?イベント
  3. 分野
  4. イベント
  1. 紀州経済史文化史研究所
  2. 展示?イベント
  3. 属性
  4. イベント
ツイート

第4回学内研究交流会について

公開日 2013年07月16日

2013年7月16(火)に、第4回学内研究交流会を開催します。

和歌山大学の特性をアピールするために全学的な協力のもと、学内で「わかやま」をフィールドとして調査?研究を進めている諸先生の研究成果の一端を提供するため、さまざまな視点から研究の交流を模索したいと考えています。
昨年度2回の学内交流会、また今年度に入ってから5月に3回目を開催し、ご好評を得ております。

4回目となる今回は、第1部は附属図書館3階マルチルーム1にて、第2部は観光学部観光教育研究センターの協力のもと、デジタルドームシアターにて開催します。

日 時 平成25年7月16日(火)
    16:30~19:30
会 場 第1部 付属図書館3階マルチルーム1
  ?  第2部 観光学部デジタルドームシアター

【第1部】
話題提供1. 「デジタルドームシアターの可能性―歓呼名所と民俗芸能―」
          観光学部 教授 尾九土正己

話題提供2. 「古座川町高池下部互盟社の獅子舞と民俗芸能の映像活用」
          紀州経済史文化史研究所 特任准教授 吉村旭輝

【第2部】
17:30~19:00 デジタルドームシアターと映像の上映 …※1
          観光学部 特任助教 吉住千亜紀

17:30~19:00 茶話会 於:附属図書館1階カフェ ピッタパッタ …※2

※1…上映時間20分。デジタルドームシアターには定員がありますので、参加希望人数が15名を超え
   た場合、数班に分かれていただき、待ち時間の間に附属図書館1階ピッタパッタでの茶話会に
   ご参加ください。

※2…茶話会でのご飲食は、カフェにてそれぞれでご注文ください。


チラシ

博鱼体育_bob电竞体育博彩-手机版官网

事務局 広報室 PRism
戻る

展示?イベント

  • 特別展
  • 企画展
  • 常設展
  • イベント

このページの先頭へ

  • 紀州経済史文化史研究所について
  • 利用案内
  • 所蔵資料データベース
  • 成果?刊行物
  • 展示?イベント
  • 資料集の注文
  • 所員著書紹介
  • オーラルヒストリー?アーカイブズ
  • リンク
  • サイトマップ
  • 交通アクセス
  • 利用上の注意
  • 博鱼体育_bob电竞体育博彩-手机版官网
  • 和歌山大学TOP
〒640-8510 和歌山市栄谷930番地

Copyright (c)1997-2017 Wakayama University