文字サイズ

  • 小
  • 中
  • 大
  • ホーム
  • サイトマップ
  • 交通アクセス
  • 利用上の注意
  • 博鱼体育_bob电竞体育博彩-手机版官网
  • 和歌山大学TOP
  • 紀州経済史文化史
    研究所について
  • 利用案内
  • 所蔵資料データベース
  • 成果?刊行物
  • 展示?イベント
  • 資料集の注文

展示?イベント

  1. 紀州経済史文化史研究所
  2. 展示?イベント
  3. 分野
  4. イベント
  1. 紀州経済史文化史研究所
  2. 展示?イベント
  3. 属性
  4. イベント
ツイート

現地見学会「和歌山大学周辺の環境は今…」

公開日 2012年04月07日

和歌山大学駅前開通記念企画
現地見学会「和歌山大学周辺の環境は今…」

数年来、大学周辺の環境は大きく変貌を遂げつつあります。
県条例の盲点をついた藤戸台の開発、第二阪和道路の延伸、梅原周辺の水田の宅地化、新駅開業に伴う商業施設の開設、将来的には京奈和道路の建設も控えています。
山桜満開には少し早いかもしれませんが、お花見をかねて実際に自分の目で、大学とその周辺の環境を見つめなおしてみませんか?

**********
日   時 : 平成24年4月7日(土) 10:00集合
       雨天決行
集合場所  : 南海紀の川駅

案 内 人  : 高須秀樹?古賀康憲?海津一朗 (教育学部)

持 ち 物  : 帽子、昼食、飲み物、雨具、日焼け止め対策など

※野外を歩ける履きなれた靴でお越しください。

解散は15:00頃、大学を予定しています。
**********

コースの詳細については高須研究室(内線7336)まで。

終了後に大歳神社周辺にて懇親会を予定しています。
ふるってご参加ください。



主催 : 教育学部環境教育プログラム有志
共催 : 紀州経済史文化史研究所

博鱼体育_bob电竞体育博彩-手机版官网

事務局 広報室 PRism
戻る

展示?イベント

  • 特別展
  • 企画展
  • 常設展
  • イベント

このページの先頭へ

  • 紀州経済史文化史研究所について
  • 利用案内
  • 所蔵資料データベース
  • 成果?刊行物
  • 展示?イベント
  • 資料集の注文
  • 所員著書紹介
  • オーラルヒストリー?アーカイブズ
  • リンク
  • サイトマップ
  • 交通アクセス
  • 利用上の注意
  • 博鱼体育_bob电竞体育博彩-手机版官网
  • 和歌山大学TOP
〒640-8510 和歌山市栄谷930番地

Copyright (c)1997-2017 Wakayama University