【岸和田サテライト】6/17(水)第73回わだい浪切サロン「地元の自然とともに~ 二十歳のきしわだ自然資料館」開催
公開日 2015年05月27日
終了しました。 レポートはこちらをごらんください。
?
日時 : 2015年6月17日(水) 午後7時~8時半
話題提供者 : 風間 美穂 氏 (きしわだ自然資料館 学芸員)
場所 : 岸和田市立浪切ホール 1階 多目的ホール
※事前申し込み不要、参加無料
?
本年6月1日、きしわだ自然資料館は開館20年を迎えます。
この間、博物館相当施設の認定、キシワダワニに関する調査と展示、友の会の発足、きしわだ発のプログラム「チリメンモンスター」の思わぬ反響、台風による浸水被害など、ほんとうにいろいろな出来事がありました。そしてこの20年は、今や収蔵庫に収まりきらないくらい多数の標本類と、各分野や地域に広がる人や団体とのつながりをつくることができた年月でもありました。
今回は、地域密着型の小さな博物館「きしわだ自然資料館」のこれまでのあゆみのほか、地元のみなさんは普通のことと思っているかもしれないけれど、実はとても特色のある岸和田の「興味深い自然のポイント」についても紹介します。
?
?
※きしわだ自然資料館では、企画展「二十歳の自然資料館」を開催中です。(6月2日~7月5日)
あわせてご来場ください。
?
?