本文へ

メニュー

  • 学環概要
  • カリキュラム
  • 教員紹介
  • 博鱼体育_bob电竞体育博彩-手机版官网
  • 学生生活
  • 博鱼体育_bob电竞体育博彩-手机版官网

文字サイズ

  • 小
  • 中
  • 大
  • ホーム
  • 交通アクセス
  • 博鱼体育_bob电竞体育博彩-手机版官网
  • 和歌山大学トップ
  • 学環概要
  • カリキュラム
  • 教員紹介
  • 博鱼体育_bob电竞体育博彩-手机版官网
  • 学生生活
  • 博鱼体育_bob电竞体育博彩-手机版官网
  1. 社会インフォマティクス学環トップ
  2. ニュース&トピックスカテゴリ
  3. 属性
  4. イベント
ツイート

第9回 社会インフォマティクス学環リレー講演会を開催しました

公開日 2025年07月07日

    

令和7年7月3日(木)、第9回社会インフォマティクス学環リレー講演会を開催し、株式会社クレヴァシステムズ
DX推進首席エバンジェリスト、一般社団法人ノーコード推進協会地方創生部会部会長の佐藤貴憲氏をお迎えしてご講演いただきました。

テーマは『これからの社会を支える“つくるから使う力” ~ノーコード×人材×地域×未来~』。
世界のDX化の現状や、世界の中での日本の立ち位置の紹介に始まり、今後の日本における少子高齢化に伴う人材不足に直面する地域社会や企業が、ノーコードを活用してどのように課題を解決できる可能性があるのか、また個人としてどう意識をもつべきなのかを様々な事例を交え、ご講演いただきました。

参加した学生たちは、ノーコードの活用によるDX推進の可能性について質問も交えながら興味深く聴講していました。

社会インフォマティクス学環では次回7月24日(木)にも講演会を実施予定です。
次回開催をご期待ください。

戻る

博鱼体育_bob电竞体育博彩-手机版官网

  • お知らせ
  • イベント
  • 入試
  • 公募

このページの先頭へ

  • 社会インフォマティクス学環概要
  • カリキュラム
  • 教員紹介
  • 博鱼体育_bob电竞体育博彩-手机版官网
  • 学生生活
  • 博鱼体育_bob电竞体育博彩-手机版官网
  • 博鱼体育_bob电竞体育博彩-手机版官网
  • 学内向け情報
  • 交通アクセス
  • 博鱼体育_bob电竞体育博彩-手机版官网
  • 利用上の注意
  • プライバシーポリシー
〒640-8510 和歌山県和歌山市栄谷930

Copyright ?2022 Wakayama University