- 和歌山大学に所属している方は以下のデータベースをご利用いただけます。原則として学内ネットワークからご利用いただけます。
- リモート可の表示があるタイトルは、学外からもご利用いただけます。詳細はリモートアクセスのご案内をご参照ください。
- 同時数:Xの表示があるタイトルは、同時アクセス数が限られています。ご利用後は必ずログアウトしてください。
JapanKnowledge Lib(ジャパンナレッジ) リモート可同時数:2
百科事典、国語辞典、英和?和英辞典をはじめ、歴史、地名、各言語の辞典など約50種類の辞書?事典をまとめて検索し、本文を読むことができます。
主な収録コンテンツ
- 日本大百科全書(ニッポニカ)
- 日本国語大辞典 第二版
- 字通
- 国史大辞典
- 日本歴史地名大系
- ランダムハウス英和大辞典
- プログレッシブ英和中辞典
- CAMBRIDGE英英辞典
- 現代用語の基礎知識
- 会社四季報
- 日本人名大辞典
- 週刊エコノミスト
- 東洋文庫(692冊)
- 新編 日本古典文学全集(全88巻)
- 文庫クセジュ(354冊)
- 東洋経済新報 / 週刊東洋経済デジタルアーカイブズ第1期(明治28年~昭和20年)
利用上の注意事項
- リンク先のページ右上の「ログインする」をクリックするとご利用いただけます。
- ご利用後は必ず、ページ右上の「ログアウト」をクリックしてください。
推奨環境変更のお知らせ(2025年4月11日)
- 下記環境はジャパンナレッジLibの推奨環境対象外となりました。
【パソコン環境(OS)】macOS 14、Windows 10(*2025年10月14日削除予定)
*マイクロソフト社によるサポート終了後、推奨環境の対象外となります
【スマートフォン/タブレット端末】iOS 17、iPad iOS 17、Android 11 - 詳しくは次のURLをご確認ください。◆ジャパンナレッジの推奨環境
CiNii Research リモート可
国内で発行された学協会雑誌や大学研究紀要等に掲載された論文など、日本語の雑誌記事?学術論文を広範囲に検索できます。本文へのリンクが付与されているものも多数あります。
日経BP記事検索サービスリモート可
「日経ビジネス」、「日経woman」、「日経コンピュータ」をはじめ、日経BP社が発行する雑誌約40誌の記事を検索し、本文を読むことができます。
日経テレコン21 同時数:5
日経4紙(日本経済新聞、日経産業新聞、日経MJ(流通新聞)、日経金融新聞)の記事を検索し、本文を読むことができます。会社情報、人事情報、経済統計なども利用可能です。
利用上の注意事項
- 利用料金が表示される場合がありますが、機関契約ですので利用者個人が料金を請求されることはありません。
- ご利用後は必ず、ページ右上の「ログアウト」をクリックしてください。
朝日新聞クロスサーチ 同時数:1
1945年以降の朝日新聞の記事をキーワードで検索して読むことができます。1985年以降の各地方版(沖縄を除く)のほかに、「AERA」「週刊朝日」「知恵蔵」も収録しています。(※2022年3月より「聞蔵IIビジュアル」から名称変更しました)
ご利用後は必ず、ページ右上の「ログアウト」をクリックしてください。
Web of Science Core Collection リモート可
世界中の厳選された学術雑誌から収録した論文情報、引用文献検索データベースです。ある文献を出発点をして、その研究の基となった論文や、その研究に関係のある論文を検索することができます。
収録データベース
- Science Citation Index Expanded:自然科学分野(1993~現在)
- Social Sciences Citation Index:社会科学分野(1993~現在)
- Arts & Humanities Citation Index:人文科学分野(1993~現在)
EndNote online リモート可
Web of Scienceに付帯するサービスとして利用できる文献管理ツールです。Web上で文献情報の整理や保管ができ、参考文献リストの作成に役立てることができます。
Essential Science Indicators
Web of Scienceの情報を基礎とし、研究分野におけるトレンドや動向を調査できるツールです。
Journal Citation Reports
論文の引用データに基づく、学術雑誌の分析ツールです。インパクト?ファクターを調べることができます。
Westlaw Japan 経済学部提供
新日本法規のデータベースをもとに、日本法の法令、判例、審決等、法律雑誌、判例?法令解説書などの書籍、文献情報を収録する法律情報データベースです。
利用可能な法律雑誌
- 資料版商事法務
- NBL
- ジュリスト
- 論究ジュリスト
- 判例百選
- 判例タイムズ
- 法学論叢(京都大学)
- 東京大学法科大学院ローレビュー
利用上の注意事項
ご利用後は必ず、ページ右上の「ログアウト」をクリックしてください。
Westlaw Next リモート可経済学部提供
英米法を中心とした、法令、判例、行政関連資料、法律百科全書、約900タイトルの法律雑誌などを収録する法律情報データベースです。「National Reporter System」搭載判例、「United States Code Annotated」、「Code of Federal Regulations」などを含みます。
JAXAリポジトリ/AIREX
宇宙航空研究開発機構(JAXA)および前身機関が発表した文献や、JAXAが収集した国内外の航空宇宙分野を中心とした学術文献情報を収録したデータベースです。
UNWTO eLIBRARY
国連世界観光機関(UNWTO)が提供するデータベースです。UNWTOが集計?公表している世界各国のツーリズム統計のほか、ツーリズム分野のリポート、論文や書籍などの各種文献を閲覧?ダウンロードすることができます。
Travel Writing, Spectacle and World History 国際観光学研究センター提供
旅行記とLife Writing(自伝、日記、手紙、回想録、一家の歴史など個人の生活が記録されているもの)などの資料が収録されたコレクションです。
官報情報検索サービス
昭和22年5月3日分以降の官報(本紙、号外、政府調達公告版、資料版、目録)をインターネットで検索できるサービスです。
利用上の注意事項
ご利用にあたってはIDとパスワードが必要です。メールにて図書館情報サービス係まで博鱼体育_bob电竞体育博彩-手机版官网ください。
- 下記環境はジャパンナレッジLibの推奨環境対象外となりました。
- 詳しくは下記URLをご確認ください。
- ユーザ登録が必要です。
- ユーザ登録が必要です。無償版は学内?学外を問わず誰でも登録?利用可能です。
- 和歌山大学のネットワークから一度ログインすると学外から機関版の利用が可能になります(1年間有効)。
- 機関版は無償版と比べて利用できる引用文献スタイルが多いなどの特典があります。
- 2023年11月1日より、WadaiID とパスワードを入力することで、学内?学外を問わず利用できます。
- 初回のみ、First name,Last name,Emailを登録する画面が出ますので登録してください。